• トップページ

お問合わせ

TEL 044-244-3975
FAX 044-246-6943

アクセス

〒210-0834 
神奈川県川崎市川崎区大島
1-8-6
川崎市南部身体障害者福祉会館
3F

カウンター カウンター
i_1635813451.gif

身体障害者の自立を促し、福祉の向上を図ります。
障害者に対する社会の理解を深め、社会参加を促進する事業を行います。
川崎市内の身体障害者団体で構成しています。
公益財団法人川崎市身体障害者協会の略称を、「川身協」といいます。

新着情報

川身協からのお知らせや、募集など。

令和7年1月8日 事務局通信1月号を発行しました。「新年のごあいさつ」、「寄付のご報告」、「紙絵アート教室参加者募集」のご案内などを掲載しています。
令和6年11月18日 推進センター通信第41号を発行しました。
「令和6年度川崎市身体障害者福祉大会 開催」、行事報告やインタビュー記事などを掲載しています。
令和6年7月26日 川崎市障害者スポーツ協会が会報第16号を発行しました。
令和6年4月~6月に行われた「第24回川崎市障害者スポーツ大会」の様子と「第23回全国障害者スポーツ大会 SAGA2024」の概要、川崎市選手団構成等掲載しております。
令和6年5月1日 バナー広告の掲載枠(このページの下部)を設置いたしました。広告掲載をご希望の方は、詳細ページをご覧ください。
令和6年3月28日 パンフレット「災害時に障害者が困ること、お願いしたいこと」を発行しました。
令和5年8月2日 重度障害者福祉タクシー事業 取扱協力機関一覧を更新しました。
イベント情報
☆ 開催案内&募集一覧 ☆ 申込期限
令和6年度 川崎市障害者のための文化・レクリエーション
「カルチャースクール」 紙絵アート教室開催のご案内
令和7年1月15日(水) 必着
ふれあい号の貸出しについて 申込み受付中
各イベントの詳細はお知らせの欄等をご確認ください。
奮ってご参加ください!ご応募お待ちしています!

障害のある方とそのご家族の身近な相談窓口

障害者相談支援センター

外部広告

バナー_Normalize.png prosell-works.png shogaisha.jpg maruc_college.png バナー80×160.png


 広告募集中(詳細はこちらのページをご覧ください)